白岩瑠姫はジャニーズ出身の超苦労人!JO1デビューまでの経歴まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

JO1の白岩瑠姫(しらいわ るき)さんが映画「夜が明けたら、いちばんに君に会いに行く」に主演。

JO1のメンバーとして日本のみならず、韓国でも活躍するなど名実ともに人気アイドルですが、実はジャニーズ出身の超苦労人!

地道な活動を知るファンからすると、今回の映画主演に白岩瑠姫さんのみならず歓喜しているかと‥

そんな苦労人の白岩瑠姫さんのJO1デビューまでの経歴をまとめてご紹介。

今後、ますます海外での活躍が期待されるだけに、要注目な白岩瑠姫さんです!

【関連記事】ジャニーズ派閥相関図!ジュリー派の闇でキンプリも犠牲に?↓↓↓

目次

白岩瑠姫はジャニーズ出身の超苦労人!

白岩瑠姫のジャニーズ在籍期間は?

白岩瑠姫さんは2008年〜2013年の5年間、ジャニーズ事務所に所属し「ジャニーズJr」として活躍しています。

2008年のジャニーズJrとして、Hay!Say!Jump!のバックダンサーを務めた経験もあるそう。

白岩瑠姫のジャニーズ時代

この写真は2008年に行われたジャニーズ事務所所属アイドルによる舞台「SUMMARY:サマリー」のパンフレットに掲載された写真。

白岩瑠姫(しらいわ るき)って本名なんですね?

綺麗な名前で”姫”を使う男子の名前は珍しいけど、お顔が綺麗だからご両親が名付けられたのかな?

白岩瑠姫のジャニーズ同期は?

白岩瑠姫のジャニーズ同期

白岩瑠姫さんは2008年のジャニーズ入所。

2008年の同期はこの4人!

  • SexyZone:中島健人さん
  • SexyZone:菊池風磨さん
  • ジャニーズWEST:小瀧望さん
  • SixTONES:田中樹さん

これを見ると、なかなかの顔ぶれ!

現在も一線で活躍するメンバーばかりですよね。

ジャニーズJrとして切磋琢磨しながら、事務所は変わっても同じアイドルとして活躍しているのは、同期としては嬉しいものでじゃないかな?

【関連記事】ジャニーズ退社予備軍は誰?多い理由について考察↓↓↓

白岩瑠姫のジャニーズ退所理由は?

https://youtu.be/QbBqKEbIvSw

白岩瑠姫さんがジャニーズ事務所を退所した理由については、今まで語られてないため推測でしかわかりません。

でも、ジャニーズJrの活動を見ると、学業をやりながらアイドルもやるって大変ですよね。

同期の中島健人さんは4歳年上、菊池風磨さんは3歳年上。

  • SexyZone:菊池風磨さんが16歳の時にデビュー
  • SexyZone:中島健人さんが17歳の時にデビュー

同じ同期としてジャニーズ事務所に入所しても、先にジャニーズアイドルとしてデビューしていく仲間を横目に焦りがあったのかも?

白岩瑠姫が語るジャニーズ退所後の苦労とは?

白岩瑠姫さんはジャニーズ事務所を退所したのは2013年の16歳の時。

学業を優先させるのか、アイドルを続けるのか悩み始める年代ですよね?

この後ご紹介する”超苦労人”の白岩瑠姫さんの経歴を見ていただくと、アイドルを諦めきれなかった様子がわかります。

JO1としてデビューした際に、バナナマンの設楽さんとの番組でのやり取りの中で

「本当にちょうどこのオーディションを受ける直前ぐらいで解散してしまったんですけど、その時全然そのお客さんもいなくて、メンバーよりも少ない数のお客さんの前でライブをやる日々もあって」と当時の様子を告白。

moderpless

と、今のように活動する前は、お客さんも人気もなくて苦労したことを語っておられます。

そういう時期が結構あったので、今ああやってライブを大勢の人の前で出来ていることとかが、人一倍ちょっとくるものがあるというか‥

芸能界デビューしていく人はたくさんいるけど、こんなにも夢や志をもってデビューしてくるアイドルは、この先も強いなと思いました!

【関連記事】堂本光一と佐藤めぐみの馴れ初め!10年愛でも匂わせしたくなる理由とは?↓↓↓

白岩瑠姫のJO1デビューまでの経歴まとめ

2013年:DBOYSオーディション(16歳)

DBOYSとは‥

日本の渡辺プロダクション系列の芸能事務所であるワタナベエンターテインメントに所属する男性若手俳優により構成される集団である。結成は2004年。

Wiki
Dboys

2023年現在、山田裕貴さんや志尊淳さんがDBOYSにはおられます。

演技派だけど、アイドル要素もあるグループのオーディションにチャレンジするも不合格

ジャニーズ事務所退所後、まず受けたのがこのオーディションですので学業が理由での退所ではなく、デビューの道を模索し始めてたのでしょうね。

2015年:JYUNONスーパーボーイコンテスト(18歳)

白岩瑠姫ジュノンボーイ

第28回JUNONスーパーボーイコンテストに初出場してます。

しかし結果は、落選

この時のグランプリは、俳優の飯島寛騎さんが受賞されてます。

【関連記事】軌道静かが嫌われすぎる理由6選!ゴリ押し強いヤンキー丸出しだから?↓↓↓

2017年:2.5次元アイドル「ツキクラ」(20歳)

https://twitter.com/tsuki_crowd/status/845471579374964736

ツキノ芸能プロダクションに所属していたのが、白岩瑠姫さんが20歳の頃。

この頃、2.5次元アイドル「ツキクラ」の2期制として活動を始められますが、この活動は短期間なものとなったようです。

2017年:地下アイドル「YsR」(20歳)

2.5次元アイドル「ツキクラ」を短期間でやめて新たなアイドル活動としてスタートしたのが”地下アイドル”「YsR」というグループ。

このグループ名『YsR』は仮と表記されるため、正式な活動というものではなかったようですね。

あまり活発な活動がされないまま、活動休止。

特に発表もないようですので、事実上の解散といった形でしょうか?

2013年のジャニーズ退所から、この2017年あたりの4〜5年が白岩瑠姫さんの中で迷走してい時期ではないなかぁ

何をやっても泣かず飛ばずいった感じで‥

【関連記事】ROEHATAの振り付けがヤバい!平野紫耀との匂わせダンスも話題に↓↓↓

2016〜2021年:美容専門学校(19〜24歳)

https://twitter.com/0v0Stby/status/1206104205783470080

中央理美容の第8期生として入学し、美容師の道も模索しています。

そうだよね?

アイドルとしてやっていけなかった場合に、自分の将来どうするかって本気になって考えたんだろうなぁと感じますね。

しっかり考えて前に進んでる感じがして、好感しかもてませんね!

ちゃんと美容師の免許を取得して、時間はかかったようですが卒業されている様子です。

2019年:JYUNONスーパーボーイコンテスト(22歳)

ご自身でも、これが最後の挑戦と意気込んで臨んだ第32回JUNONスーパーボーイズコンテストですが‥

またしても、不合格

ここで最後の挑戦として挑んだのが、今や世界的に活躍する人になってしまった宮脇咲良さんが挑んだPRODUCE48の男子版のオーディションに挑みます。

【関連記事】三宅健退所理由5選!老けない女子力活かしてIKKO並みに活動⁈↓↓↓

2019年:PRODUCE 101 JAPAN (22歳)

白岩瑠姫さんにとって最後の挑戦となったのが、『PRODUCE 101 JAPAN』でのアイドルデビューのオーディション。

日本各地から集まった101人の中で、デビューをかけての熾烈な戦い。

激しい競争の中で国民プロデューサーと呼ばれる、一般人からの投票で決まるこのオーディション。

課されるミッションをクリアしながら、デビューメンバー11人の中の1人として選ばれ、最終順位6位の成績!

ジャニーズ事務所を退所し、紆余曲折を繰り返しアイドルとしてデビューするに、11年という長い時間がかかっています。

このデビュー、白岩瑠姫さんにとってやっとという思いだったに違いないですね。

2019年:JO1デビュー(22歳)

2023年でデビュー4年目を迎えます。

デビュー以降、着実にファンを魅了してきている白岩瑠姫さん。

映画「夜が明けたら、いちばんに君に会いに行く」に初主演するなど、活躍の場を広げてますよね。

今後の活躍も、楽しみにしていきたいと思います。

【関連記事】セクゾ佐藤勝利とポリン熱愛まとめ!匂わせ大好きな彼女で大丈夫?↓↓↓

目次