橋本環奈はなぜ紅白司会に選ばれた?声が残念なのに抜擢の理由3選!

毎年恒例の大晦日の風物詩、紅白歌合戦の司会に女優の橋本環奈さんが選ばれました!

白組は現在放映中の鎌倉殿から大泉洋さんが選ばれていますが、紅組代表としてなぜ橋本環奈さんが選ばれたのか疑問の声があがっています。

橋本環奈さんは”声が残念”とご自身でも認めておられますが、なぜ司会に抜擢されたのかその理由3選について考察していきます。

【関連記事】橋本環奈と中川大志の熱愛はガセ?ガーシー暴露を封印するための匂わせか↓↓↓

目次

橋本環奈はなぜ紅白司会に選ばれた?その理由3選!

理由1:ちむどんどん反省会で出演俳優が出れないから?

ちむどんどん

2022年前半期の朝ドラが毎朝twitterを賑わせていたのをご存知の方も多いと思います。

#ちむどんどん反省会なるものも登場し、批評するネット民も多く存在していました。

紅白歌合戦と言えば、芸能人特に歌手の方にとっては憧れのステージであり、歌手として選ばれる事を楽しみにしている方もおられるかと‥

そんな輝かしい舞台の司会を務めるのは、例年大河ドラマや朝の連続ドラマのヒロインが担っていたように思います。

総合司会はジャニーズがもっていくのはお決まりなので、嵐の櫻井翔さんが選出されたのは、通常パターンのように思います。

それと同じ理由で、現在大河ドラマ「鎌倉殿」に出演中の大泉洋さんにもその理由が適用されるかと。

でも、2022年ちむどんどんの不評と言ったら‥

これまでの例を見ない炎上ぶりでしたのでね。

ここでヒロインである黒島結奈さんが登場するのは、芸能事務所としても女優さんを守るために難しかったのではないかと思います。

そのため、朝ドラヒロインが司会者として紅白の司会を務める事ができないとなったのではないかと、その理由1としました。

理由2:「新解釈三国志」での大泉洋との相性が良かった?

新解釈三國志

映画「新解釈三國志」に橋本環奈さんと大泉洋さんは出演されています。

映画の内容が新解釈ですので、かなりひどい!と賛否両論でした。

出演した俳優さんの息は合っていたように思うし、映画の番宣での橋本環奈さんと大泉洋さんの雰囲気もGOOD!

和気あいあいした感じで相性が良かった印象ですね。

https://twitter.com/Bo_NBBB/status/1579381223616835585

その二人のケミストリーが、今回の紅白の司会でも見れたらいいなぁという思惑があったのかもしれない!

というのが、「理由2」です。

個人的には夫婦役をやっていた、俳優のムロツヨシさんとの相性も良くて、面白かったなぁと思います。

理由3:2023年NHK朝ドラ「ブギウギ」のヒロインに内定してるから?

笠置シヅ子

このタイミングでのNHK紅白歌合戦の司会起用をみると、「理由3」が一番正解に近いように思います。

2023年度後期の朝ドラに、戦後大スターとして人気を博した“ブギの女王”笠置シヅ子さんの生涯を描く「ブギウギ」の放送が決定しています。

そのヒロインを演じる女優の予想合戦が繰り広げられ、女優の伊藤沙莉さんが有力視されてました。

激しいダンスや明るく天まで届くような歌声、そしてコテコテの大阪弁を話すなど、これまでの朝ドラヒロインとは異次元の力量が求めらる役だと言われています。

橋本環奈さんは2022年、舞台「千と千尋の神隠し」に女優の上白石萌音さんとW主演を演じています。

また最近では、映画「キングダム」に出演し興行収入もまずまず成功と言われてますから、役の河了貂の演技も合わせて評価されているのかもしれませんね。

追記:2022年10月17日、「ブギウギ」の主演に趣里さんが決定したと発表されました!

個人的には、この可能性が高いのかな?と予想してましたが違ったようです。

趣里さんは水谷豊さんと伊藤蘭さんの長女だそうですよ。

【関連記事】橋本環奈と中川大志の熱愛はガセ?ガーシー暴露を封印するための匂わせか↓↓↓

橋本環奈は声が残念なのに、司会抜擢は大丈夫?

橋本環奈はどんな声質?

目次