【宮脇咲良】インスタフォロワー異様に増えた理由5選!海外でも人気に

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

LE SSERAFIM(ルセラフィム)の宮脇咲良さん。

元々アイドルでしたし、日本でも人気ではありましたが、急激にインスタフォロワー数が増えていると話題に。

宮脇咲良さんのインスタフォロワー数が異様に増えた理由5選についてお伝えします。

また、なぜ日本のみならず、海外でも人気が出たのかについて考察していきます!

【関連記事】宮脇咲良がガラムに整形鼻を褒められる⁈ぱんっぱん事件の因果応報か↓↓↓

目次

宮脇咲良のインスタフォロワー数は?

LE SSERAFIM(ルセラフィム)の宮脇咲良さん。

2023年12月現在、宮脇咲良さんのインスタグラムフォロワー数は1000万人超え!

実はこのフォロワー数、LE SSERAFIMでデビューした時は、メンバーのチェウォンよりも少なかったんです。

LE SSERAFIMのメンバー中で、宮脇咲良さんのフォロワー数は2番目に位置していました。

日本でいくら人気があっても、宮脇咲良さんクラスでも世界に出ていくのは難しいんだなと思ったのを覚えています。

しかし、徐々に宮脇咲良さんの人気の片鱗が見え始めます。

インスタランキング
2023年3月

2023年3月の時点での日本のインスタグラムフォロワー数ワンキングは‥

  1. モモ(TWICE)1000万人
  2. 渡辺直美 990万人
  3. サナ(TWICE)918万人
  4. YUTA(NCT127)914万人
  5. ローラ 860万人
  6. ミナ(TWICE)780万人
  7. 水原希子 740万人
  8. 宮脇咲良(LE SSERAFIM)736万人

だったのが、2023年12月には1000万人突破!

2023年12月には1001万人ですので、渡辺直美さんと並ぶ3位タイとなっています。

2023年12月インスタランキング
2023年12月

KPOP勢がランキング上位を独占する状況ですが、宮脇咲良さんが韓国市場に参入したのはつい最近ですよね。

それでもインスタグラムフォロワー数 3 位にランクイン!

2023年3月の時点で、6位のTIWICEのミナさん、7位の水原希子さんも同じく700万人でしたけど‥

ひょっとしたらその数を上回るのも時間の問題かも?と思っていたら、案の定。

その人気の高さと、人気ぶりの勢いを感じますよね。

【関連記事】AKB時代のぱんぱん問題 チェウォンとの不仲説で再注目?⬇︎⬇︎⬇︎

【宮脇咲良】インスタフォロワー数が異様に増えた理由5選!

理由①:日本での新たなファン獲得!

宮脇咲良さんと言えば、日本ではHKT48のメンバーとして知られていますよね。

同じグループであった、指原莉乃さんとの交流が話題にもなっていました。

そんな宮脇咲良さんがKPOPアイドルLE SSERAFIMとして、日本へ凱旋帰国。

これまでも日本のアイドルとして活動していましたが、あまりバラエティ番組に出演することはなかったかと。

KPOPアイドルとして彼女の知名度も広がり、日本へ帰国後のバラエティ出演や音楽番組出演。

『ZIP!』『MUSIC STATION』『CDTVライブ!ライブ!』『Venue101』『行列のできる相談所』などなど。

日本での新たなファンの獲得に繋がり、インスタフォロワー数が増えたのではないでしょうか?

彼女の親しみのある喋り方や、気配り上手がテレビに映るたびに垣間見えました。

理由②:韓国での初バラエティ冠番組

宮脇咲良さんの愛称は、日本では「さくら」「さくらたん」「さくちゃん」

これが韓国での愛称は「ックラ」となるみたい。

宮脇咲良さんがそう呼ばれるようになったのは、あるバラエティ番組に出演がきっかけ!

IZ*ONEとしてアイドル活動をしていた時代に出演した、「みんなのキッチン」という料理番組。

まだ韓国語がたどたどしい感じが可愛らしく、人気MCのカンホドンが番組に馴染めるよう付けてくれた愛称。

そこでのバラエティ力を見込まれて?でしょうか??

韓国で初の単独バラエティ冠番組「フェアレス “ックラ”」では彼女の持ち前の明るさが発揮されてます。

このバラエティ番組で、宮脇咲良さんの綺麗なのに、明るくて面白い意外な一面に触れた韓国ファン。

この番組のYoutubeのコメント欄は、

経験のないことに挑戦していく咲良に尊敬する

怖いもの知らずの咲良がすごい

などなど、肯定的なコメントが目立ちました。

【関連記事】ルセラフィムのカズハとスジが似てる!かわいいと話題に⬇︎⬇︎⬇︎

理由③:広告やイメージモデルの増加

宮脇咲良さんは韓国に進出後、CMや広告モデルに起用されることが増えています

デジタルハリウッド大学のCMやLouis Vuittonのトロリー「ホライゾン」などの広告キャラクターを務めてます。

また、イタリアの老舗香水ブランドのAcqua di Parma(アクアディパルマ)のイメージモデルの予告もされています。

広告やイメージモデルが増えたことで、幅広い人へ顔が知られることになり、インスタグラムフォロワー数が増えたのかも!

理由④:フォロワー数を購入してる?

宮脇咲良インスタフォロワー

宮脇咲良さんのインスタフォロワーはLE SSERAFIMでデビュー時は213万人でした。

約1年弱で500万人以上のフォロワーを増やしており、これは驚異的と呼べるかと思います。

でも、あまりにその勢いが凄すぎて、アンチファンの間では‥

インスタのフォロワーなんて金で買えるよね?

というコメントを見かけました。

たしかにフォロワー数は購入する事ができるらしいのですが‥

  • instagramの規約違反になる
  • エンゲージメント率が著しく低下するため、普通にバレる
  • アカウント凍結リスクがある

そこまでして、フォロワー数を増やそうとはしていないと思われ、『自然発生的』にフォロワーが異様に増えていると見る方が正解のようです。

新規フォロワーの国籍を見てみると、日本や韓国ももちろん多いですが、東南アジアなどファンがグローバル化している様子です。

【関連記事】ルセラフィム順位操作の真相は?宮脇咲良また不正疑惑の犠牲者に⬇︎⬇︎⬇︎

理由⑤:世界が”宮脇咲良プロ”に気づいた表情管理

宮脇咲良さんと言えば圧倒的な表情管理です!

IZ*ONE時代により磨かれ、海外ファンを増やした理由もこの表情管理と言われています。

アイドルにとってダンスや歌唱力の実力が問われるのは当たり前ですが、カメラが一瞬捉える表情にも注目が集まるもの。

観客へのアピール力も随一と言われ、”宮脇プロ”と言われる所以はそういう理由から。

宮脇咲良のチッケム動画は天才的で、パッと表情を変える素早さは、

アイドルになるために生まれたアイドル!

と絶賛されてます。

こうしたパフォーマンスから、さらなるファンを獲得しインスタフォロワー数が増えているようですね。

宮脇咲良は海外でも人気に!

宮脇咲良さんのシンスタフォロワーが増えたという事は、それだけ人気が広がっているいう証拠ですよね?

SNSによって海外とのファンとも繋がる事ができるようになり、宮脇咲良さんがKPOPに挑んだ理由。

海外へ行きたい

とする目標も叶いましたよね?

海外、特に中国での人気は絶大!!

ある中国人男性からは300万円のダイヤの指輪を誕生日に贈られ、

これより安い指輪を贈る男ととは結婚するな

と言われたとか‥

さすが、宮脇咲良さん。

これからもどんどん世界へと羽ばたいていってほしいですね。

目次